![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=314x1024:format=jpg/path/s5e2de515b325c17d/image/id963eeb72fccc528/version/1586497936/image.jpg)
① クリーニング
取り外した扉をきれいに掃除。
小口部分のエッジのキワは古いハブラシ
できれいにします。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=314x1024:format=jpg/path/s5e2de515b325c17d/image/i88c50f4ca8cfaaea/version/1586497936/image.jpg)
②脱脂
接着に支障が出ると困る油分は除去。
なんにでも使ってしまうクリーナー。
モノタロウで購入(笑)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=314x1024:format=jpg/path/s5e2de515b325c17d/image/i01462d8653572430/version/1586497936/image.jpg)
③下地処理
プライマーでフィルムが剥がれるのを
防ぎます。
今回はダイノックプライマーを使用。
※換気注意!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=314x1024:format=jpg/path/s5e2de515b325c17d/image/ia927359406051c72/version/1586497960/image.jpg)
④フィルム貼、完了
リメイクフィルムを貼ります。
少し大きめに貼ったフィルムを空気が
入らないように貼り付けます。
裏面にノリ付きなのでシール感覚でOK。
はみ出た部分を定規を使って切取ります。
今回は白色木目でした。
なかなかいい感じ。